
もう婚活なんてやめたい…
このようなお悩みにお答えします。
本記事の内容
- 【みんなの声】辛いのはあなただけじゃない!
- 【体験談】婚活をやめた人の未来は?
- 婚活をやめたいときの対処法【やめてもOK】
何ヶ月、何年と続けているのに全く成果が出ず、「婚活が辛くてやめたい」と思っている人は、少なくありません。

【みんなの声】婚活をやめたい人の声

そう思っているあなたへ。
大丈夫、
同じ気持ちの人が世間にはたくさんいます!

私LINE返信遅いから
段々相手も遅くなる相手のペースよりも
段々遅くしまうんだけど
最近遅すぎて
追いLINEくるもうやる気ない
婚活やめたい🥺Twitter:@oraora002
一般的には、だいたいこれくらいの期間、人数で決まりますっていう基準を見るのが辛い…
いくつまでにとかも辛い。
もう婚活やめたい度がmaxこえた
Twitter:@20220623mc
いい人でも好きになれないもんはしゃーないよね。
人間て難しい…。いい人、自分を気に入ってくれる人を好きになれたら簡単なのになぁ。
自分がいいと思う人には好かれないし好きと言ってくれる人を好きになったことがない…。
あーめんどくさいー。
やっぱり婚活やめたいー。
向いてないー。
Twitter:@tomo1113hw
もうどうしたらいいのかわからない
婚活やめたい
Twitter:@s220812
婚活やめた理由は、結婚後に働かないって自分から言ってくる女に萎えたからですかね・・・
子供とかできたら全然だしなんなら養うつもりで結婚考えてたし、結婚したら好きな活動してくれればいいと思ってるけど
金づる宣言を口に出して言われると流石に萎えた:D
Twitter:@mazk_3dcg
ツイッターの一部を紹介しました。
世の中には「婚活をやめたい人」はたくさんいます。
決してあなた一人だけではないので、同じ気持ちの仲間がたくさんいると思ってください。
【体験談】婚活をやめた人の未来は?

婚活はまじで大変。二度と出来ない。
私は結婚相談所もアプリも合コンも街コンも婚活パーティーも、フル活用しましたし、婚活のため転職までしました。
でも学生時代の人と結婚した。社会人になると付き合うって本当にハードル上がる
Twitter:@Sigotokiraiyame
逆に、いい流れになりますよ!
そう思って流れを引き寄せましょう。私は婚活に絶望してやめたところで夫に出会いました。
同年代同業者として、結婚も子どもも諦めないでほしいです。
応援しています♡
Twitter:@KODOKUSYO34
結婚したいのではなく、好きな人と其れをしたかったのだ。
ハヤリの婚活の場に数回出向いた事もあったが途中から知らんおっさんと取り繕って話をする事が面倒になり活動やめた。
好きな人なんて滅多に出来ないし其れと結婚出来る事等奇跡だ。
結果猫と質素な暮らしをしている。
私らしい人生だ。
Twitter:@kotetsunyahaha
やっぱり勝利は自ら掴み取るしかないッ
よく、婚活やめた途端トントン拍子に自然な出会いで結婚できたって話も聞く。
そんなことも期待して婚活お休みした1年間。
何も起こらなかった…。
Twitter:@sonaco_
【ご報告】
婚活やめた婚活垢のOLまおですが
この度お付き合いをしていた方と
結婚することになりました🐶
入籍日は5/1の予定です🙌✨
Twitter:@maomao6382
私はたまたま47歳で2回目の結婚したけどTLには婚活垢の人もたくさんいて、自分が30代半ばの時に2年くらい本気で婚活してたから共感しまくりだし、実際2年真面目に婚活したのに何も成果なくてアホらしくなってやめた途端1回目の結婚の相手と出会って結婚したし、ほんと人生わかんない。
Twitter:@shiawasenanaco
婚活に必死だった頃よりも、やめてから結婚したという声は実際に多くあります。
とはいえ、婚活をやめたからと言って誰しもみんなが「結婚できる」ワケではありません。
何が大切なのかと言うと、
婚活に必死になりすぎて
「自分を見失う」のはダメだということ。
必死になりすぎると、結婚に対して「焦り」が出てしまいがちですが、その焦りは必ず相手にも伝わってしまいます。
婚活も「楽しむ」ことが大切です。

婚活をやめたいときの対処法【やめてもOK】
辛ければ婚活をやめてもいい
心も体もズタボロの状態であれば、婚活をやめた方がいいでしょう。
自分自身が壊れかけたままで婚活を続けても、何も成果はあげられないからです。
まずは、あなた自身の心と体を万全にすること。
婚活は「義務」ではありません。
またやりたいなと前向きになったときは、再開したっていいんです。

自己分析をやってみる
婚活をやめたいと思ったときは、一度初心に戻りましょう。
- 何のために婚活をしているのか?
- なぜ結婚したいのか?
- どんな人生を送りたいのか?
これらの質問の答えを明確にしてくだい。

中にはこのようなことに気付く人だっています。

まずは自分の目的を明確にしてみることをオススメします。
次に…
自分の性格・長所/短所を答えられますか?
意外にも自分自身をうまく説明できない人って多いです。
婚活がうまくいかない理由の中には、

など、コンプレックスを抱えている人がいますが、見た目だけが「あなたの魅力」ではありません。
人間誰しも必ず「長所」はあります。

趣味・やりたい事に熱中してみる
婚活をやめたいと思ったときは、思い切って中断し、自分の趣味ややりたい事に取り組んでみましょう。
自分を見失ったままで婚活を続けても、何もプラスにはなりません。
自分が「楽しい!」と思うことに取り組んで気分転換をしてください。
そして「あなたらしさ」を取り戻してください。
正直言うと…
結婚をしたからと言って幸せとは限りません。
- 結婚して辛い思いをしている人はたくさんいる。
- 独身でも人生を思いっきり楽しんでいる人もたくさんいる。

まとめ:それでも結婚したいなら、行動はするべし
「婚活をやめたい」と思っている人は、世の中にはたくさん存在します。
婚活をやめてから結婚できた人や、結婚できなくても人生を楽しんでいる人など、みんなバラバラです。
とにかく、婚活が辛いと思っている人はあなただけじゃないこと。

と、心の中で思っているのであれば、行動はすべきです。
何も行動に起こさなければ、結婚相手に出会うことだってありません。
